嚔コげ終わり]
によって与えられた Da[#「a」は下付き小文字], Oa[#「a」は下付き小文字] の値を代入すれば、
[#ここから4字下げ]
Ob[#「b」は下付き小文字]=αDb[#「b」は下付き小文字]
[#ここで字下げ終わり]
となる。
 よって、二つの商品を与えられたとすれば[#「二つの商品を与えられたとすれば」に傍点]、一つの商品の有効需要のその有効供給に対する比は[#「一つの商品の有効需要のその有効供給に対する比は」に傍点]、他方の商品の有効供給の有効需要に対する比に等しい[#「他方の商品の有効供給の有効需要に対する比に等しい」に傍点]。
 この定理は次のように証明せられることも出来る。
[#ここから4字下げ]
Da[#「a」は下付き小文字]=Ob[#「b」は下付き小文字]pb[#「b」は下付き小文字]
Db[#「b」は下付き小文字]=Oa[#「a」は下付き小文字]pa[#「a」は下付き小文字]
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから3字下げ]
Da[#「a」は下付き小文字]Db[#「b」は下付き小文字]=Oa[#「a」は下付き小文字]Ob[#「b」は下付き小文字]

前へ 次へ
全572ページ中131ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ワルラス マリー・エスプリ・レオン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング