受け取った。私たちはたがいに、「いとこ」という名で呼びあった。エリザベートの私に対する一種の関係を具体的に示すことのできることばも、また表現も、一つとしてない。その後、死ぬまでエリザベートは私だけのものであるはずだったから、それは私の妹以上のものであったわけだ。


     2 自然哲学への夢


 私たちはいっしよに育てられた。二人の齢はまる一年と違っていなかった。私たちがどのような仲違いも口争いも知らなかったことは言うまでもない。調和が私たちの友愛の精神であって、性格中の変化や対照はかえっていっそう二人を親しく結びつけるのであった。エリザベートは、もっとおちつきがあり、もっと物事に集中する気性をもっていたが、私のほうは、すべてに熱情をもち、もっと激しい仕事に堪え、もっと深く知識を渇望した。エリザベートは詩人たちの夢のような創造のあとを追うのに忙しく、私たちのスイス風の家を取り巻く厳かな珍らしい風景――山々の荘厳な形、季節の変化、嵐と凪ぎ、冬の沈黙、わがアルプスの夏の活気とざわめき――に、いくら讃歎し歓喜しても尽せない広大な余地があった。私のあいてが物のすばらしい現象を厳粛な満ち足りた精神をもって観照しているあいだに、私はその原因を考究することに喜びをおぼえた。世界は、この私にとっては、予知しようと望んだひとつの秘密であった。好奇心、眼に見えぬ自然の理法を学ぼうとするじつに熱心な研究、それが眼の前に展《ひろ》げられた時の、有頂天に似た歓び、こういうものが、私の憶い出すことのできるもっとも幼いころの気もちなのだ。
 私と七つ違いの二番目の男の子が生れると、両親は今までの放浪生活を切り上げて、自分の故国に定住した。私たちはジュネーヴに家をもち、市から一里ばかり離れた湖の東岸のベルリーヴに別荘をもったが、たいてい別荘のほうに住んだ。両親の生活はかなり隠遁的なものであった。群衆を避け、少数の者と熱烈な交りを結ぶという私の気質が、こうして生れた。したがって、学校友だちには概して無関係だったが、そのうちの一人とはきわめて密接な友情のきずなで結ばれた。アンリ・クレルヴァルは、ジュネーヴの商人の息子で、珍らしい才能と空想をもった少年だった。冒険的事業や艱難辛苦を、いや、危険をさえも、道楽に好んだ。騎士や恋物語の本を耽読した。史詩をつくったり、妖術と騎士の冒険の物語をたくさん書きはじめたりした。私たちをあいてに劇をやったり、仮装舞踏会に[#「舞踏会に」は底本では「舞路会に」]出たりしたがったが、そのときの人物は、ロンスヴァルやアーサー王の円卓の英雄たちや、キリストの墓所を異教徒の手から取り戻すために血を流した一団の騎士から取ったものであった。
 子どものころを私よりも幸福に過ごすことのできた人間は、どこにもない。私の両親は親切と寛大の精神に満ちていた。私たちは、両親は自分たちの気まぐれに従って私たちの運命を左右する暴君ではなくて、私たちの享楽するいろいろな歓びをみな拵えてくれる人たちだと感じていた。他の家族と交わったとき、自分の身の上がどんなに特別に幸運だったかを、私は、はっきりと見きわめ、そのために親に対する愛情をますます深めるのだった。
 私の気性もときには荒々しくなり、私の熱情も激しくなったが、それは、私の性分のなかのある本能的傾向によって子どもっぽい追求にならず、むやみやたらにあらゆることを学びたいというのではなかったが、とにかく学びたいという熱心な望みに変っていった。ここで白状するが、私は、各国語の構造にも、各国の政府の法典にも、またいろいろな国家の政治にも、興味をもたなかった。私が学びたかったのは、天地の秘密であって、私の熱中したものが物の外面的な本質であったにせよ、またあるいは、自然の内在的な精神や人間の神秘的な魂であったにせよ、しかもなお、私の探究は、形而上学的なもの、すなわちその最高の意味において世界の物理的秘密に向けられたのだ。
 ところがクレルヴァルは、言うならば事物の道徳的関係に没頭した。忙しい生活の場面、英雄たちの美徳、人間の行動などが、その主題であった。この男の希望と夢は、人間の仁侠な冒険好きな恩人として、物語にその名をとどめるような者の一人となることであった。エリザベートの聖者風の魂は、私たちの平和な家のなかで神殿に捧げられた燈のように輝いた。エリザベートの同感は私たちの同感であり、エリザベートの微笑、そのやさしい声、この世のものともおもえないその眼のかわいらしいひらめき、それがいつもそこにあって、私たちを祝福し、活気づけた。エリザベートは、人の心を和らげて惹きつける生きた愛の精神であった。この少女がそばに居て、私を自分と同じようにおとなしくしてくれなかったとすれば、勉強しているうちに機嫌を悪くし、もちまえの熱
前へ 次へ
全99ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
シェリー メアリー・ウォルストンクラフト の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング