北へ越して、今出川の方《かた》もまた西の方《かた》小川《こかわ》のあたりも、一面の火の海になつてをりました。
 その中を、どこをどう廻つて来られたものか、松王さまは学僧衆三四人と連れ立たれて走せつけて下さいました。わたくしは忝《かたじ》けなさと心づよさに、お手をじつと握りしめた儘《まま》、しばしは物も申せなかつたことでございました。お文倉にも火の粉《こ》や余燼《もえさし》が落下いたしましたが、それは難なく消しとめ、やがて薄らぎそめた余煙の中で、松王さまもわたくしどもも御文庫の無事を喜び合つたことでございます。松王さまは小半時ほど、焼跡の検分などをお手伝ひ下さいましたが、もはや大事《だいじ》もあるまいとの事で、間もなく引揚げておいでになりました。
 その未《ひつじ》の刻もおつつけ終る頃でございましたらうか。わたくしどもは、兼ねて用意の糒《ほしひ》などで腹をこしらへ、お文庫の残つた上はその壁にせめて小屋なりと差掛け、警固いたさねばなりませんので、寄り寄りその手筈《てはず》を調へてをりました所、表の御門から雑兵《ぞうひょう》およそ三四十人ばかり、どつとばかり押し入つて参つたのでございます。その暫《しばら》く前に二三人の足軽《あしがる》らしい者が、お庭先へ入つては参りましたが、青侍《あおさぶらい》の制止におとなしく引き退《さが》りましたので、そのまま気にも留めずにゐたのでございます。その同勢三四十人の形《なり》の凄《すさ》まじさと申したら、悪鬼羅刹《あっきらせつ》とはこのことでございませうか、裸身の上に申訳ばかりの胴丸《どうまる》、臑当《すねあて》を着けた者は半数もありますことか、その余の者は思ひ思ひの半裸のすがた、抜身《ぬきみ》の大刀《たち》を肩にした数人の者を先登に、あとは一抱へもあらうかと思はれるばかりの檜《ひのき》の丸太を四五人して舁《かつ》いで参る者もあり、空手《からて》で踊りつつ来る者もあり、あつと申す暇もなくわたくしどもは、お文倉《ふみぐら》との間を隔てられてしまつたのでございます。刀の鞘《さや》を払つて走せ向つた血気の青侍二三名は、忽《たちま》ちその大丸太の一薙《ひとな》ぎに遇ひ、脳漿《のうしょう》散乱して仆《たお》れ伏します。その間にもはや別の丸太を引つ背負つて、南面の大扉にえいおうの掛声《かけごえ》も猛に打ち当つてをる者もございます。これは到底ちからで歯向つても甲斐《かい》はあるまい、この倉の中味を説き聴かせ、宥《なだ》めて帰すほかはあるまいとわたくしは心づきまして、一手の者の背後に離れてお築山《つきやま》のほとりにをりました大将株とも見える髯《ひげ》男の傍へ歩み寄りますと、口を開く間もあらばこそ忽《たちま》ちばらばらと駈《か》け寄つた数人の者に軽々と担ぎ上げられ、そのまま築山の谷へ投げ込まれたなり、気を失つてしまつたのでございます。足が地を離れます瞬間に、何者かが顔をすり寄せたのでございませう、むかつくやうな酒気が鼻をついたのを覚えてゐるだけでございます。……
 やがて夕暮の涼気にふと気がつきますと、はやあたりは薄暗くなつてをります。風は先刻よりは余程ないで来た様子ながら、まだひようひようと中空に鳴つてをります。倒れるときお庭石にでも打ちつけたものか、脳天がづきりづきりと痛《や》んでをります。わたくしはその谷間をやうやう這《は》ひ上りますと、ああ今おもひ出しても総身《そうみ》が粟《あわ》だつことでございます。あの宏大もないお庭先一めんに、書籍冊巻の或ひは引きちぎれ、或ひは綴《つづ》りをはなれた大小の白い紙片が、折りからの薄闇のなかに数しれず怪しげに立ち迷つてゐるではございませんか。そこここに散乱したお文櫃《ふみびつ》の中から、白蛇のやうにうねり出てゐる経巻《きょうかん》の類《たぐ》ひも見えます。それもやがて吹き巻く風にちぎられて、行方も知らず鼠《ねずみ》色の中空へ立ち昇つて参ります。寝殿《しんでん》のお焼跡のそこここにまだめらめらと炎の舌を上げてゐるのは、そのあたりへ飛び散つた書冊が新たな薪《たきぎ》となつたものでもございませう。燃えながらに宙へ吹き上げられて、お築地《ついじ》の彼方《かなた》へ舞つてゆく紙帖もございます。わたくしはもうそのまま身動きもできず、この世の人の心地もいたさず、その炎と白と鼠いろの妖《あや》しい地獄絵巻から、いつまでもじいつと瞳を放てずにゐたのでございます。口をしいことながら今かうしてお話し申しても、口|不調法《ぶちょうほう》のわたくしには、あの怖ろしさ、あの不気味さの万分の一もお伝へすることが出来ませぬ。あの有様は未だにこの眼の底に焼きついてをります。いいえ、一生涯この眼から消え失せる期《ご》のあらうことではございますまい。
 やうやくに気をとり直してお文倉《ふみぐら》に入つてみますと
前へ 次へ
全17ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
神西 清 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング