部屋へ射しこむのだった。
中庭をよこぎって、羊皮の半外套を肩へ引っかけ、あくびまじりに十字を切りながら、納屋から台所へ、年寄りの番頭がよちよち歩いていった。
カテリーナ・リヴォーヴナは、紐であけたてする鎧戸を用心ぶかくそっと引くと、ふり返ってじいっとセルゲイを見つめたが、その眼はまるで彼の魂を見透そうとしているようだった。
「さあ、これでお前さんは、れっきとした商家の旦那だよ」と彼女は、セルゲイの肩にその白い両手をかけて言った。
セルゲイは、うんともすんとも返事をしなかった。
そのセルゲイの唇は、わなわなと顫えていた。カテリーナ・リヴォーヴナはどうかというと、唇だけが冷え冷えしていた。
それから二日すると、セルゲイの両の手のひらには、鉄梃《かなてこ》や重たいシャベルを使ったらしく、大きなマメが幾つもあらわれた。その甲斐あって、穴倉のなかのジノーヴィー・ボリースィチは、すこぶる手際よく始末されて、こうなったらもう当の後家さんかその情夫の口を借りなければ、死人がみんな復活するというあの最後の審判のその日まで、誰にも嗅ぎつけられる気づかいはないまでになっていた。
※[
前へ
次へ
全124ページ中70ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
神西 清 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング