は、日本人である前に、まづ人間として、共通の理想を有たなすぎるといふことを、なんとかして日本人全体に気づかせる方法はないものであらうか?
七
僕は、日本国民として、日本のどこが好きか? と問はれれば、ちよつと困ることを告白する。はつきり云へないといふよりも、そんなに好きなところはないやうな気がするのである。しかし、それは贅沢を云つてゐるのだといふこともよくわかる。例へば、日本の現代文化にしても、不消化のまま、歪んだまま、無選択のままである状態はいやだが、あるべきものは、ちやんとどこかにあるのである。それを伸び育たせる努力と計画が不足してゐることは、われわれの罪である。(実は政治家の罪だと思つてゐるのだが)
僕は文学者として、別に「愛国文学」を作り、又は提唱しようとは思はぬ。国民大衆の愛国心は、所謂「愛国主義者」のデモンストレエシヨンによつて、判断することもできず、官憲や教育当事者の日本精神鼓吹によつて、高め得るものでないのである。現にそれは憂ふべき逆効果を生みつつあることに、彼等は気づかぬのであらうか? フアツシヨの名を以て呼ばれる愛国主義が、いかに心ある民衆の希
前へ
次へ
全14ページ中8ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング