1字下げ]
○武部は更子の家を出ると、すぐにタクシイをつかまへ、その足で、銀座資生堂へ駈けつける。

○銀座資生堂。二階新興漫画展覧会。

[#ここから5字下げ]
受附には、出品者たる漫画家が三人。三堂微々を初めとして、加治わたる、中根六遍、卓子を囲んで陽気に――
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
六遍  招待状が丸で効《き》いてないね。天気は良し……。
微々  野球はなし……。
わたる  絶好の漫画日和ぢやないか。
六遍  これで、幾人?
わたる  招待もいれて六人。
微々  一時間平均二人か。髪床屋なら、相当なもんだ。
六遍  新聞が案外冷淡だよ。
わたる  事大主義は遍く行き渡つとる。昨日「日の出」から写真を撮りに来たと思つたら、演芸欄さ。面白くもねえ。それも、こいつのが一枚。
微々  妬くなよ。もうちつとの辛棒だ。
六遍  さう云へば、映画女優の顔を、もつと描くんだつたな。文士や政治家の面よりや、たしかに受けるだらう。
わたる  尤も、女優の面なんて、どいつもこいつも、漫画的に見りや、平凡この上なしだからな。セシル・ソレル嬢みたいなのが、一
前へ 次へ
全49ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング