。
――(腰かけたまゝ)今日はね、ムウドンの親戚へ用があつて行つたんだけれど、行きも帰りも立ちどほし……くたびれちやつた。
――わたしも立ちつゞけです。
――ほんとにね、車掌さんも楽な商売ぢやないわね。
――好きでやつてるんぢやありませんや。
――あたしだつて好きでメトロなんかへ乗るもんですか。
――(もぢもぢしながら)どこまでおいでゞす。
――終点までよ。(間)あんたは、何時だつて腰掛けられるぢやないの。
電車の停留場にて
――また満員らしいわ。
――こら、びしよびしよ、あたしの帽子、あなたのも……。
――足が凍えさうね、あたし、泣きたい。
――アルマ、アルマ……お降りの方はありませんか。はい、お早く……二等は満員……一等お二人さんだけ……。
――(片足を踏段にかけたまゝ)どうする?
――もう一台待ちませう。
公園のベンチにて
――あなた、あたしの許嫁をどう思つて?
――どうとは?
――かう、見たとこ……。
――さうね、しつかりした方ね。
――それだけ?
――でも、優しさうだわ……妬くわよ。
――だあれ、あの人?
――…………!
――(夢みるやうな徹笑)さうか知ら。
或る日曜の午後
――ジヤン、あたしも連れて行つて。
――駄目だよ、お前なんか……すぐ泣いちまふから……。
――今日はきつと泣かない。うそだつたら百度接吻してあげるわ。
――いらないやい、そんなもの。来るんぢやないよ。アンリエツト。今日は男の子ばかりで遊ぶんだから……。
――男の子ばかり……つまらないぢやないの、女の子も、一人ぐらゐゐなくつちや……。
庭の一隅にて
――まあ、お嬢さまがた、こゝにいらしつたんで御座いますか。あの、奥様がお召しでいらつしやいます。
――だあれ、来てるのは。
――だれつて、訊かなくつてもわかつてるぢやないの。
――御存じなんでございませう。
――姉さん、行つてらつしやいよ、姉さんに用があるんだから……。
――うそばつかし……。いや、あんたも来なくつちや。
――あたしはいや。
――ぢや、行かない。
――もうお帰りになるところで御座いますよ。
――姉さんは行かないのね。そんなら、あたしが行くわ。
商館の売場にて
――Bちやん、いゝわね、一寸、あのスタイル。
――誰かさんに似
前へ
次へ
全3ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング