if. tom. viii. p. 83.
 2)[#「2)」は縦中横] Id. tom. vii. p. 317, et seq.
 3)[#「3)」は縦中横] Id. b. iv. p. 86.
 4)[#「4)」は縦中横] Raynal, b. xv. p. 23.
 5)[#「5)」は縦中横] 〔Cook's Third Voy. vol. iii. ch. ii. p. 520. Voy. de Pe'rouse, ch. ix.〕
[#ここで字下げ終わり]
 南アメリカの大平原においては、広い沼や雨期に続く洪水に焼けつくように照りつける太陽は、時に恐るべき流行病を惹き起す。宣教師は、インディアンの間にしばしば伝染病が起り、そして時々その部落に大きな死亡率を生ずると云っている1)[#「1)」は縦中横、行右小書き]。天然痘は至る処に猖獗を極めるが、それは注意が足りずまた住居が狭いので、これに罹った者は、ほとんど全く恢復しないからである2)[#「2)」は縦中横、行右小書き]。パラグアイのインディアンは、ジェスイット僧が世話や注意を払っているにもかかわらず、非常に伝染病に罹ると云われ
前へ 次へ
全389ページ中78ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
マルサス トマス・ロバート の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング