ディカルズの上に加えられ、その著書は発売禁止処分を受け、その代表者は十分の訊問も取調もなくして相次いで処刑され、英国における最初の――もっとも上記の如く純粋なものではないが――労働者運動は根こそぎに破壊され、一八〇〇年の結社禁止法に至ってそれはようやく終りを告げた。これいわゆる『英国におけるフランス革命』であるが、マルサス『人口論』は実にこの闘争における輝ける特権階級擁護の書なのであり、フランス革命に関する論争に終止符を打ったものと称せられているのである。
[#ここから2字下げ、折り返して3字下げ]
 1)[#「1)」は縦中横] 例えば次を参照、――
Richard Price ; Discourse on the Love of our Country, delivered on Nov. 4, 1789, etc. 1789.
Mary Wollstonecraft ; A Vindication of the Rights of Men, etc. London 1790.
Joseph Priestley ; Letters to the Right Honourable Edmund Burke, etc. Birmingham 1791.
James Mackintosh ; Vindiciae Gallicae. etc. Dublin 1791.
Thomas Paine ; Rights of Man etc. 1791.
Do. ; Rights of Man. Part Second, etc. 1792.
William Godwin ; An Enquiry concerning Political Justice etc. London 1793.
Do. ; The Enquirer. etc. London 1797.
 2)[#「2)」は縦中横] 例えば次を参照、――
Edmund Burke ; Reflections on the Revolution in France, etc. London 1790.
John Holloway ; A Letter to the Rev. Dr. Price. etc. London 1789.
Edward Sayer ; Observations on Doctor Price's
前へ 次へ
全47ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
マルサス トマス・ロバート の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング