の、一時間の傷心が、別れの哀れが、なんの多足《たし》になるだらうか! その容貌に、その肉体に、その魂に、全く特別の用はないばかりか、蕗子が叔父の思ひものである点からも、別れることがむしろ私に有利の事情を生むばかりだ。それから新らしい恋のためにも。しかも私がそれを敢てしないのは、そこに私の淫慾をはなれた未練と恐怖があるからである。唯一の女に惚れきれないこと、それが特に私の不幸とも思はないが、斯様に牢固たる一生の予知を持つことが、私には並々ならぬ負担の思ひが強いのである。一言にして言へば、私は、一人の女に惚れきれないと信ずるがために、あらゆる女を手離すことが怖ろしいのだ。私が蕗子を手離さぬことも全く如上の理由の通りで、ただ一人の絶対の女を求めることが絶望の限り、蕗子は蕗子としての、雌鴉は雌鴉としての他に代えられぬ一つの絶対性を持つではないか。これは至純の愛から見れば全く論議の外である。蒐集狂の一スタンプ一切手一レッテルの存在価値がどの理由から一人の蕗子に劣るであらう! 然し斯《こ》んな大まかな独断的な放言は、心の底の微細な襞を誤魔化すために振り下した切れ味の悪い斧のやうにも見えるだらう。誰
前へ 次へ
全125ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング