るのが至当だが、スポーツの授賞の標準が世界新記録ということなら、これ又、滑稽千万な標準で、記録に表現できないスポーツはどういうことになるのだろう。レスリングやボクシングはどうなのか。チェスのようなゲームはどうなのか。スポーツだけで、ほかのゲームは違うというなら、これも滑稽。チェスはとにかく、囲碁や将棋や相撲は? これらはもしも世界的に名人戦をひらけば、碁に於ける呉清源はとにかく、たいがい日本人が選手権をとるだろう。これはスポーツの新記録ほど価値がないのかな。
 水泳フリー千五百の一八分一九秒はまだどんどん破られるだろう。陸上百|米《メートル》の十秒三が二か一ぐらいになると、ほゞ人間の限界に達して破ることが至難になろうが、長い距離は陸上水泳に限らず、限界は遠く先にあって、まだ当分はヤマが見えない。
 文化賞の授賞などゝいうことには、ひろく深い識見が必要で、ジャーナリズムの新人は必ずしも新人ではない。
 私の経てきた半生のうちで、現代は、ともかく最も素質ある新人の揃っている時代のようであり、その新風もかなり劃然と一つの新時代到来を感じさせるものがあるようである。新人に良きものなしなどゝ云う
前へ 次へ
全16ページ中15ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング