けのような、いつもザワザワと跫音だけがくぐる門。無関心、無の門。
 せつない思いがこみあげた。
「オレが何者かッてことを、君がきくことはないだろうがね。君だけが、誰より知ってるはずじゃないか、オレが誰かということをさ。跫音にすぎないですよ。ザワザワと群れて通りすぎて行くその一つの跫音にすぎんじゃないですか」
 ルミ子は青木のニヒリズムの相手にはならず、ネマキに着代えながら、詩集を朗読するように、
「跫音に戸籍を問えば、跫音の答えて曰く……それから?」
「ここだけは戸籍のいらないところだろう」
「ここで死んでごらん。警察が私にきくのは、跫音の戸籍だけ。ほかのことは何もきかない」
「なるほどね。わかった。君こそは、全世界の、全人類の、検視人かね。戸籍の総元締めというわけかい」
「エンマ様の出店らしいわね」
「跫音の答えて曰く、か」
 青木は、また、ねころんで頭をかかえた。
「梶せつ子女史は、ぼくと共同事業の相棒さ。ぼくと共に出資者の一人でもあり、事業経営の最高首脳者でもあるわけさ。ところがね。ぼくの集金がうまくいかないのでね、ぼくはクビになりそうなんだ。すッぽかして行方をくらまし、ぼくに会
前へ 次へ
全397ページ中67ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坂口 安吾 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング