の頃マリユスは二十歳であった。祖父のもとを去ってから三年になる。両方ともやはり同じような状態で、互いに近寄ろうとも会おうともしなかった。その上、会ったとてそれが何になろう、ただ衝突するばかりである。いずれかが勝つものでもない。マリユスは青銅の甕《かめ》で、ジルノルマン老人は鉄の壺《つぼ》であった。
 マリユスは祖父の心を誤解していたことを、ここに言っておかなければならない。彼はジルノルマン氏が自分をかつて愛したことはないと思っていた。どなり叫び狂い杖《つえ》を振り回すその気短かできびしい元気な老人は、喜劇中のジェロント型の軽薄で同時にきびしい愛情をしか自分に対して持っていないと、彼は思っていた。しかしそれはマリユスの誤解だった。自分の子供を愛しない父親は世にないでもない、しかし自分の孫を大事にしない祖父は世に決してない。前に言ったとおり、本来ジルノルマン氏はマリユスを偶像のように大事にしていた。ただ彼は、叱責《しっせき》と時には打擲《ちょうちゃく》さえ交じえる自己一流の仕方で愛していた。そしてその子供がいなくなると、心のうちに暗い空虚を感じた。もう子供のことは自分に言うなと命じながら、それがあまりによく守られたのをひそかに悔やんだ。初めのうちは、そのブオナパルテ党、ジャコバン党、暴虐党《テロリスト》、虐殺党《セプタンプリズール》が、再び帰って来るだろうと希望をかけていた。しかし週は過ぎ月は過ぎ年は過ぎても、吸血児は姿を見せなかったので、ジルノルマン氏は深く絶望した。「といって、わしは彼奴《あいつ》を追い出すよりほかに仕方はなかった、」と祖父は自ら言った。そしてまた自ら尋ねた、「もしあんなことを再びするとしたら、わしはまた同じことを繰り返すだろうか?」彼の自尊心は即座に、しかりと答えた。しかしひそかに振られた彼の年取った頭は、悲しげに否と答えた。彼は落胆の時日を過ごした。マリユスが彼には欠けてしまったのである。老人というものは、太陽を要するように愛情を要する。愛情は温度である。ジルノルマン氏はいかに頑強な性質であったとは言え、マリユスがいなくなったため心のうちにある変化が起こった。いかなることがあろうとも、その「恥知らず奴《め》」の方へ一歩も曲げようとは欲しなかったであろう。しかし彼は苦しんでいた。マリユスのことを決して尋ねはしなかったが、常に思いやっていた。彼はますますマレーで隠退の生活を送るようになった。なお昔のとおり快活で激烈ではあったが、その快活さも悲しみと怒りを含んでるかのように痙攣的《けいれんてき》の峻酷《しゅんこく》さを帯び、その激烈さも常に一種の静かな陰鬱《いんうつ》な銷沈《しょうちん》に終わった。時とすると彼は言った、「ああ、もし帰ってきたら、したたか打ってやるんだが!」
 伯母《おば》の方は、そう深く考えてもいず、そう多く愛してもいなかった。彼女にとっては、マリユスはもはやただ黒いぼんやりした映像にすぎなかった。そしてついには、おそらく彼女が飼っていたに違いない猫《ねこ》か鸚鵡《おうむ》ほどにもマリユスのことを気にとめなかった。
 ジルノルマン老人のひそかな苦しみがいっそう増した所以《ゆえん》は、彼がそれを全部胸のうちにしまい込んで少しも人に覚《さと》られないようにしたからである。彼の苦しみは新しく発明されたあの自ら煙をも燃やしつくす竈《かまど》のようなものだった。時とするとよけいな世話やきの者らがマリユスのことを持ち出して、彼に尋ねることもあった。お孫さんは何をなさいました?……あるいは、どうなられました? すると老人は、あまりに悲しい時には溜息《ためいき》をつきながら、あるいは快活なふうを見せたい時には袖《そで》を爪ではじきながら、こう答えた。「男爵ポンメルシー君はどこかのすみで三百代言をやっているそうです。」
 老人がかく愛惜している一方に、マリユスは自ら祝していた。あらゆる善良な心の人におけるがように、不幸は彼から苦々《にがにが》しさを除いてしまった。彼は今やジルノルマン氏のことを考えるにもただ穏和な情をもってするのみだった。しかし父に対して不親切であった[#「父に対して不親切であった」に傍点]その男からはもはや何物をも受けまいと決心していた。そしてそれは、最初の憤激が今やよほどやわらいだのを示すものだった。その上彼は、今まで苦しみ今もなお苦しんでいることを幸福に感じていた。それは父のためだったのである。生活の困難は彼を満足させ彼を喜ばせた。彼は一種の喜悦の情をもって自ら言っていた。――これは極めて[#「これは極めて」に傍点]些細《ささい》なことだ[#「なことだ」に傍点]。この些細なことも一つの贖罪《しょくざい》だ。もしこの贖罪がなかったならば、自分の父に対して、あのような父に対して、かつて不信にも背
前へ 次へ
全128ページ中60ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ユゴー ヴィクトル の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング