、あたたかいのよ。ねえ、これで遊びましょう。これは私の小さな娘よ。私は奥様よ。私があなたの所へ行くと、あなたがこの娘を見るの。そのうちあなたは髯《ひげ》を見つけてびっくりするのよ。それからあなたは、耳を見つけ出し、こんどはまた尾《しっぽ》を見つけ出して、びっくりするのよ。そしてあなたは私に言うの、あらまあ! って。すると私が言うの、ええ奥さん、これが私の小さな娘ですよ、今時の小さな娘はみんなこうですよ。」
アゼルマは感心してエポニーヌの言葉を聞いていた。
一方では酒を飲んでいた連中が、卑猥《ひわい》な歌を歌い出して、家が揺れるほど笑い興じていた。テナルディエは彼らをおだて、彼らに調子を合わしていた。
小鳥が何ででも巣をこしらえてしまうように、子供はどんなものをも人形にしてしまうものである。エポニーヌとアゼルマとが猫に着物をきせてる間に、コゼットの方では剣に着物を着せていた。それをしてしまうと彼女はそれを腕に抱えて、寝つかせるために静かに歌を歌った。
人形は女の児が一番欲しがるものの一つで、また同時にその最もかわいい本能を示すものの一つである。世話をやき、下衣を着せ、飾り立て、着物を着せ、また着物をぬがしたり着せたりし、言いきかせたり、少しは小言《こごと》を言ったり、揺《ゆす》り、かわいがり、寝せつけ、そしてそれを生きてるもののように考える、それらのことのうちに女の未来が含まれている。夢想したりしゃべったりしながら、小さな衣装や産着《うぶぎ》を作りながら、小さな長衣や胴着や下着をこしらえながら、子供は若い娘になり、若い娘は大きな娘となり、大きな娘は人妻となるのである。そして最初に産む子供は、最後の人形となるのである。
人形を持たない小娘は、子供のない婦人と同じく不幸で、また同じく不自然なものである。
だから、コゼットは剣を人形となしていた。
テナルディエの上さんは、黄色い着物の男[#「黄色い着物の男」に傍点]に近寄ってみた。「家《うち》の人の言うとおりだ、」と彼女は考えた、「これはラフィットさんかも知れない。金持ちのうちにはおかしい人もあるものだから。」
彼女はその男のテーブルの所へ行って肱《ひじ》をかけた。
「旦那《だんな》……」と彼女は言った。
その旦那[#「旦那」に傍点]という言葉に、男はふり向いた。上さんはそれまで彼を、お前さん[#「お前さん」に傍点]とかお爺さん[#「お爺さん」に傍点]とか呼んでいたのだった。
「あの、旦那、」と彼女はやさしそうな様子をして言った。その様子は彼女の邪慳《じゃけん》な様子よりもなおいっそう嫌味《いやみ》なものであった。「私はあの児を遊ばしてやりたいのですよ。決してそれを不承知ではありません。一度くらいはよろしいんですとも、旦那が御親切に言って下さいますから。でもあの児は何にも持たないのです。仕事をさせないわけには参りませんのです。」
「それではあなたの児ではないのですか、あの娘は。」と男は尋ねた。
「いいえどうしまして旦那。あのようにして慈善のために引き取ってやってる貧乏な児です。ばかな児なんですよ。頭の中には水でもはいっているんでしょう。御覧のとおり大きな頭をしています。私どももできるだけのことはしてやってるのですが、何分にも私どもは貧乏ですからね。いくら国もとの方へ手紙を出しましても、もう六月《むつき》というもの返事もありません。きっと母親も死んだに違いありません。」
「ああ!」と男は言って、何か考えに沈み込んでしまった。
「その母親というのも大した者ではありません。」と上さんはつけ加えた。「子供を捨てていったくらいなんですから。」
そういう会話の間、コゼットは自分のことを話されてるのだとある本能から感じたらしく、テナルディエの上さんから目を離さなかった。彼女はぼんやりきいていた、そして時々二、三言聞き取っていた。
そのうちに酒を飲んでいた連中はたいてい酔っ払って、以前にも増した陽気さで下等な歌をくり返し歌っていた。聖母や小児イエスなどが出て来る道化た卑猥《ひわい》な歌だった。テナルディエの上さんまでが、その仲間に加わって笑い騒いだ。コゼットは例のテーブルの下で火を見つめていた。その目には火が赤くうつっていた。彼女はそれから自分がこしらえた赤ん坊をまた揺《ゆす》り初めた。そうしながら低い声で歌っていた。「お母さん死んだ、お母さん死んだ、お母さん死んだ!」
黄色い着物の「大金持ち」は、上さんがまたうるさく勧めるので、ついに食事を取ることにした。
「何を差し上げましょう。」
「パンとチーズ。」と男は言った。
「なんだ、これはてっきり乞食《こじき》に違いない。」と上さんはまた考えた。
酔っ払いの連中はなお歌を続けており、テーブルの下の娘もまた自分の歌を歌っていた。
前へ
次へ
全143ページ中57ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ユゴー ヴィクトル の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング