…。」
しかしオリヴィエは、なおその他のものがなくてもやってゆける道を覚えていた。芸術もクリストフもなくて構わなかった。そのころ彼はもうジャックリーヌのことしか考えていなかった。
彼らの恋愛の利己主義は、彼らのまわりに空虚をこしらえ出していた。そして浅慮にも、将来の源泉をすべて焼きつくしていた。
交じり合った二人の者がたがいに相手を吸い取ろうとばかり考えてる、初めの間の陶酔……。身体と魂とのあらゆる部分で、彼らは触れ合い、味わい合い、たがいにはいり込もうとする。彼らは二人だけで、法則のない一つの世界をなし、恋に駆られた一つの渾沌《こんとん》界をなしている。そこでは混同し合った各要素が、たがいに見分けることをまだ知らず、たがいに争ってむさぼり食う。二人はたがいに相手のうちにあるすべてのものを歓び合う。相手もまた自分自身なのである。世界も今は何になろう? なごやかな逸楽の夢に眠ってる古《いにしえ》のアンドロジーヌのように、彼らの眼は世界に向かって閉じている。世界はすべて二人のうちにあるのである。
一様な夢の織り物をこしらえ出す昼と夜、美《うる》わしい白雲が、眩惑《げんわく》せる人の眼にただ輝ける跡をのみ残して空を過《よぎ》ってゆくように、流れ去る時間、春の懶《ものう》さで人を包む、なま温かい息吹《いぶ》き、肉体の金色の熱、日に照らされた愛の葡萄棚《ぶどうだな》、清浄な無羞恥《むしゅうち》、狂おしい抱擁、溜息《ためいき》や笑い、楽しい涙、おうそれら幸福の埃《ほこり》よ、汝から何が残るか? 汝は人の心にほとんど思い出の跡をもとどめない。なぜなら、汝がありし時には時間が存在していなかったのだから。
まったく同じような日々……。静かな曙《あけぼの》……。眠りの淵《ふち》から、からみ合った二つの身体が同時に浮かび出る。息を交えて微笑《ほほえ》める顔が、いっしょに眼を開き、たがいに見合わし、たがいに接吻《せっぷん》し合う……。朝の時刻の若々しい爽《さわや》かさ、燃ゆる身体の熱を鎮《しず》める新鮮な空気……。夜の快楽がその奥に響きをたててる、つきせぬ日々の快い夢心地……。夏の午後、畑の中で、天鵞絨《ビロード》のごとき牧場の上で、長い白楊樹《はくようじゅ》のさらさらと鳴る下で、うっとりとふける夢想……。腕と手とを組み合わせ、輝ける空の下を、愛の臥床《ふしど》へ連れだって
前へ
次へ
全170ページ中56ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング