衆に通例の才知をもって迎えられた。その晩餐《ばんさん》の席で出会ったのは銀行家、技師、新聞記者、国際的仲介人、アルジェリアの黒奴《こくど》売買人的な者ども――すべてフランス共和国の実務家らであった。彼らは明敏で精力家で、他人には無頓着《むとんじゃく》で、微笑をたたえ、腹蔵なきふりをし、しかも腹の底を堅く閉ざしていた。クリストフは、肉と花とを積んだ豪奢《ごうしゃ》な食卓のまわりに集まってるそれらの人々の、過去と未来とのうちに、そのきびしい額《ひたい》の下に、種々の罪悪が潜んでるように感ずることがあった。ほとんどすべての者が醜かった。しかし婦人の連中は、全体として見ると、かなり光っていた。あまり近寄ってながめてはいけなかった。多くは線や色の繊麗さを欠いでいた。しかし光輝はそなえていて、かなり強烈な物質的生気をもった風貌《ふうぼう》、見せつけがましく傲然《ごうぜん》と差し出してる美しい肩、その美やまたは醜をも、男子をとらえる罠《わな》となすだけの才能、などをもっていた。美術家だったら、ローマ式の古い型、ネロやハドリアヌス時代の婦人を、彼女らのうちのある者に見出したであろう。また、肉感的な表情をし重々しい頤《あご》がしっかりと首にくっついていて、獣的な美がないでもない、パルマ式な顔も見られた。またある者は、房々《ふさふさ》とした縮れ毛と、燃えるような果敢な眼とをもっていた。よく観察すると、そういう女らは慧敏《けいびん》で、鋭利で、万事にゆきわたり、他の女よりもさらに男らしく、それでもまたさらに女性であった。またかかる連中の間に、あちらこちらに、いっそう霊的な顔が際《きわ》だっていた。その清純な顔だちは、ローマを越えて、ラバンの国へまでさかのぼるものであった。静寂の詩が、砂漠《さばく》の諧調《かいちょう》が、その顔には感ぜられた。しかしクリストフはそばに寄っていって、このレベッカのような婦人が、ローマのファウスチナやヴェニスの聖バルブなどのような婦人とかわす言葉を聞いた時、それもやはり他の者らと同じく、ユダヤ系のパリー女にすぎないことを知った。しかも本来のパリー女よりいっそうパリー的で、いっそう技巧的であり作り物であって、マドンナのような眼で人々の魂や身体を赤裸に看破しながら、平気な意地悪を言っていた。
クリストフはどの連中にも仲間入りすることができずに、一つの連中から他の連中へとさまよい歩いた。男子らは、獰猛《どうもう》な調子で狩猟の話をし、粗暴な調子で恋愛の話をし、ただ金銭のことだけは、冷静な嘲笑《ちょうしょう》的な正確さで話していた。喫煙室で用件を書き取っていた。一輪の薔薇《ばら》をボタンの穴にさして、重々しい喉声《のどごえ》の愛嬌《あいきょう》をふりまきながら、女たちの椅子《いす》から椅子へと歩き回ってる色男について、次のような言葉をクリストフは耳にした。
「なに、彼奴《あいつ》は自由な身になったのか。」
客間の片隅《かたすみ》では、若い女優や貴婦人の情事について、二人の婦人が話し合っていた。時々音楽の演奏が催されることもあった。クリストフは演奏を求められた。女流詩人らが息を切らし汗を流しながら、シュリー・プリュドンムやオーギュスト・ドルシャンの詩句を、朦朧《もうろう》たる調子で誦《しょう》した。ある名高い大根役者が来て、天国的なオルガン伴奏につれて、神秘なる譚歌[#「神秘なる譚歌」に傍点]をおごそかに吟じた。しかしその音楽も詩句もあまりに馬鹿げていたので、クリストフは気色が悪くなった。しかしそれらローマ型の婦人らは非常に愉快がって、みごとな歯並みを見せながら心から笑っていた。またイプセンの物が演ぜられることもあった。社会の柱たる人々にたいする偉人の争闘が、これらの婦人たちの慰みとなったのは、面白い結末と言うべきである。
次に彼らは皆、芸術談をなす義務があるかのようにおのずから信じていた。それは実にたまらないことだった。ことに婦人らは、昵懇《じっこん》や礼儀や退屈や愚蒙などのために、イプセン、ワグナー、トルストイ、などの話を始めるのであった。一度会話がこの方面に向かってくると、もう引き止める術《すべ》がなかった。その病癖は感染していった。銀行家や仲買人や奴隷売買人らの芸術観を、聞かなければならなかった。クリストフは、返答を避け話頭をそらそうとつとめたが無駄《むだ》だった。彼らは競うて、音楽や高級の詩の話をもちかけてきた。ベルリオーズが言ったように、「その連中はきわめて冷静にそういう言葉を使った。あたかも酒や女やまた他のくだらない事柄をでも話すように。」ある精神病専門の医者は、イプセンの女主人公のうちに、自分の患者の一人の姿を、その方がはるかに馬鹿ではあったが、認めていた。一人の技師は、人形の家[#「人形の家」に傍点]の中で
前へ
次へ
全97ページ中46ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング