らせると約束していた。彼はたえず、彼女らを迎えに行こうと待ちかまえていた。そしてかく帰りが遅れる理由を、種々思い迷った。
 ある晩、隣りに住んでる人で、祖父の友であった家具商のフィシェルがいつもよくやるように、晩食後やって来て、メルキオル相手にパイプをふかしたり無駄話をしたりした。クリストフは配達夫の通るのを空しく待受けたあとで、憂いに沈みながらまた自分の室に上ってゆこうとした。その時、ふと聞いた一言に彼は震え上がった。翌朝早くケリッヒ家へ行って窓掛をつけなければならないと、フィシェルは言っていた。クリストフははっとして尋ねた。
「そんなら帰って来たんですか。」
「とぼけちゃいけない。お前だってよく知ってるじゃないか。」と老フィシェルはひやかし気味に言った。「だいぶ前のことだ。一昨日《おととい》帰って来てらあね。」
 クリストフはもうそのうえ何にも耳にはいらなかった。彼は室から出て、出かける支度をした。母は先ほどからそっと彼の様子を窺《うかが》っていたが、廊下までついて来て、どこへ行くのかとおずおず尋ねた。彼は返辞もしないで出て行った。彼は苦しんでいた。
 彼はケリッヒ家に駆け込んだ。夜の九時だった。彼女らは二人とも客間にいた。彼の姿を見ても別に驚いた様子はなかった。静かに今晩はと言った。ミンナは手紙を書いていたが、テーブルの上から彼に手を差出し、なお書きつづけながら、気乗りのしない様子で彼の消息を尋ねた。そのうえ、自分の失礼を詫《わ》び、彼の言葉に耳傾けてるふうをしていた。しかしちょっと彼の言葉をさえぎっては母に何か尋ねたりした。彼はその留守の間どんなに苦しんだか、それについて痛切な言葉を用意していた。けれどようやく数語をつぶやきえたばかりだった。だれも気を入れて聞いてくれず、彼は言いつづけるだけの元気もなかった。自分の言葉が妙に空《から》響きがした。
 ミンナは手紙を終えると、編物を取り上げ、彼から数歩のところにすわって、旅の話を始めた。楽しく過ごした数週間、馬上の散歩のこと、別荘生活のこと、面白い交際社会のこと、などを話した。しだいに調子に乗って、クリストフの知らない出来事や人々の上に話を向け、母と彼女とはその追憶に笑いだした。クリストフはその話の中で、まったく圏外にいる心地がした。どういう顔付をしていいかもわからず、当惑したような様子で笑っていた。ミンナの顔から眼を離さず、恵みの一|瞥《べつ》を懇願していた。しかし彼女が彼を見る時――それもまれにであって、彼よりもむしろ母の方に話しかけていたが――彼女の眼はその声と同じく、愛嬌《あいきょう》はあるが心がこもっていなかった。彼女は母がいるので用心したのであろうか? 彼は彼女と二人きりで話がしたかった。しかしケリッヒ夫人は片時も彼らから離れなかった。彼は自分のことに話を向けようと試みた。自分の仕事や抱負のことを話した。ミンナが自分から逃げようとしてることを彼は感じた。そして彼女の心を引きつけようと努めた。実際彼女は、非常に注意して彼の言葉に耳傾けてるらしかった。彼の話に種々の感嘆詞を插《はさ》んだ。それはいつもうまくあてはまるとは言えなかったが、しかしその調子には心|惹《ひ》かれてるさまが現われていた。けれども、彼がそのあでやかな微笑《ほほえ》みに心酔って、また希望をいだき始めた時、ミンナが小さな手を口にあてて欠伸《あくび》をするのが眼にとまった。彼はぴたりと話をやめた。彼女は気がついて、疲れを口実に愛想よく言い訳をした。彼はまだ引止められることと思いながら立上がった。しかしだれもなんとも言ってくれなかった。彼はぐずぐず挨拶《あいさつ》を長引かし、明日また来るように言われるのを待った。がそれも問題にはならなかった。彼は帰って行かなければならなかった。ミンナは送っても来なかった。彼女は手を差出した――無関心な手を。それは彼の手の中に冷やかに託された。そして彼は客間の中で彼女と別れた。
 彼は心おびえながら家にもどった。二か月以前のミンナは、彼のなつかしいミンナは、もう何一つ残っていなかった。何事が起こったのか? 彼女はどうなったのか? このあわれな少年は、生きた魂の、それも大部分は個々の魂ではなくて、たえず相次ぎ消え失せる一団の魂であるが、そういう生きた魂の不断の変化を、全部の消滅を、根本的の更新を、まだかつて経験したことがなかったので、彼にとっては、単純な事実もあまりに残酷であって、それを信じようと心をきめることができなかった。彼は恐れてその考えをしりぞけ、自分の方で見当違いをしたのであって、ミンナはやはり同じミンナであると、むりにも思い込もうとした。翌朝また彼女のところへ行って、ぜひとも話そうと、彼は決心した。
 彼は眠らなかった。夜じゅう、柱時計の打つ音を一々数えた。ご
前へ 次へ
全56ページ中51ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ロラン ロマン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング