である。今泊の村から丘陵を登つて、昔家屋敷のあつたアタイ原と言ふ處を通ると、兩側には蘇鐵などの庭木が昔ながらの庭園の跡を偲ばせる。山の上本丸の址には今歸仁城の碑があり、小さな神殿もあるが、一體に石垣がよく殘つて居り、物見櫓の跡もある。規模の大なることも遙に中城などを凌いでゐる。殊に東は懸崖數十丈、その下に淙々たる溪川が流れ、此の伊平屋島[#「伊平屋島」は底本では「伊乎屋島」]を指呼の間に眺める景色は譬へ難い美しさである。山上に愛創石[#「愛創石」は「受劍石」の誤りか]と言ふのがあつて、此の北山陷落の際、勇將攀安知が力盡き自盡せんとする前、日頃禮拜して居た靈石の驗なきを憤慨して、刀を以て兩斷したものであると言ふ凄じい石である。而して其の刀は今なほ尚侯爵家に傳はつてゐると聞いた。
 山を下つた所に、丁度島袋君の岳父の家があるので、一同其處に御厄介になつて中食を使ひ、又々島袋君の手廻しで、今歸仁のノロクモイの傳へてゐる勾玉(一ヶ)と、今泊の阿應理惠按司の勾玉(廿一箇)や、玉草履を持參してもらつて見ることを得たのは何よりの幸であつた。殊に後者には呉形勾玉二箇、出雲石のもの一箇、大抵はT字頭を有し、其の石質の白味のある硬玉であることから、形状製作に至るまで、いづれも朝鮮新羅の勾玉に酷似してゐると見るは、琉球勾玉の本質、延いては勾玉全體の考察に重大なる寄與をなす事實であると思はれた。何分にも時間がなく、前から頼んで置いた恩納村の人々は、定めし踊りを見せようと待つてゐられることゝ氣がせかれるので、詳しい調査は、一度島田君にでも來てもらつてすることにして、二時頃名護に引きかへす。
[#「第一七圖 國頭郡今歸仁村今泊阿應理惠按司勾玉」のキャプション付きの図(fig4990_07.png)入る]

          一九 恩納の臼太鼓踊

 恩納《おんな》村の谷茶《たんちや》では、先年那覇へ其の古い郷土の踊を出したことがあるので、あれを名護から歸りに見ては何うかとの島袋君の話に、それは何よりも有難い仕合と御願ひをした處、谷茶の村人は私の爲めに村の婦人多勢を繰出し、二日前から練習をしてゐるとの事を往路に聞かされてから、これは大變な迷惑をかけることになつたと後悔しても致し方がない。折角の事故せめて少しでも長い時間拜見しようと、今歸仁から車を飛ばせて、名護に小休みの暇もなく、谷茶の村に著いたのは、それでも豫定より一時間も遲れた午後四時過ぎであつた。
 早速區長さんに案内されて、街道の裏の神山の廣場に登ると、其の道筋さへ新に手入れがしてあり、廣場の附近には多勢の見物人が集つて、宛ら御祭りのやうである。半圓形にしつらへた席には、既に見物の人が坐り込んで、私の來るのを今か/\と待つて居られ、盛裝した踊り子の婦人老若四五十名は、用意全く終つてシビレを切らして居られる有樣に、私は今迄自分一個の爲めに斯くばかりの催しを受けたことがなく、たゞ/\恐縮と感謝との念に心一ぱいになつたのである。
 やがて臼太鼓《うすでーこ》の踊が始まつた。歌舞のことに就いて一向知識のない私には、善くも分らないが、四十人ばかりの婦人が二つの大きな輪を作り、外の方は年の取つた人々で、其の一端には、最も年上の五十位のお婆さん連が八人、紫や紅の布を頭に卷き太鼓を持ち、他の人々は皆な四つ竹や扇子、拂子樣のものを手にしてゐる。内の方の輪は年の若い娘さんで、紫や水色の長い布を髮から垂れてゐる。先頭の人が音頭を取ると、一同歌をうたひ足取りをするのであるが、其の進みは非常に遲く、ピツチは甚だ緩かに動作は變化に乏しいのが、即ち此の最も古い臼太鼓の歌舞の特徴であるから致し方はない。
[#「第一八圖 恩納の臼太鼓踊」のキャプション付きの図(fig4990_08.png)入る]
 歌詞は幸ひ謄寫版で印刷してあるのを呉れられたので、それを辿りながら聞いて居つても中々附いて行けぬ。先づ
[#ここから1字下げ]
首里天加那志《シユリテンガナシ》  百歳《モヽト》まで賜《タポ》れ
御萬人《ウマンチユ》の間切《マギリ》  拜《ウガ》でしやでびら
[#ここで字下げ終わり]
と言ふのに始まり、歌の全部を歌へば四時間もかゝると言ふのに驚いて、割愛して餘程端折つてもらふことにした。長い歌の中、二三を標本的に擧げて見れば次の樣なものがある。
[#ここから4字下げ]
十七八ぐるやな  女《ヲンナ》のさかい
八つと九つや   ちゞのさかい」
思ゆらはさとめ  かた夜暗《ユヤシ》いもり
月《チヽユ》の夜にいもち  なくしたちゆさ」
泊帆舟小《トマイマーラングワ》や   浮《ウ》ちよてちびふゆさ
だちよてちびふゆぬ  かぢどーあやーめー」
[#ここで字下げ終わり]
 但しこの例とても、私に意味が善く分かつたと言ふのではない。臼太鼓がすんで
前へ 次へ
全11ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
浜田 青陵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング