高く、大画家ルーベンスを夢見ていました。
 ひもじさ寒さも気にとめず、いつも心に描いてたのしんでいるのは、かつて見て知っている『キリスト昇天』のその神々しい顔つき、金髪を肩に波打たして、その額に消えることなき栄光のてりかがやいている図でした。貧しい中に育ち、何の教育も受けていないが、少年ネルロは、まさしく天才の素質を持っていたのです。もとより、誰一人そんなことを気づく者はなく、ネルロ自身も、そんなことは思ったこともありません。ただそれを知っているのは、ネルロのそばを離れたことのない犬のパトラッシュだけでした。パトラッシュは、ネルロがよく白墨で石の上などへ、動物や植物などをいろいろと描くのを、また、一しょに枯草の床にねむる時など、そうしてそんな時のネルロの顔が、どんなにぱあっと輝いているかを見知っていました。ネルロが大画家ルーベンスの魂にむかって、いろいろな賛《ほ》めことばや、思いつめた祈りを捧げているのを聞きました。また、度々、よろこびとかなしみとが混り合ったような、なんとも言うことのできない涙が、この小さな子供の瞼からあふれ落ちて、パトラッシュの皺のよった、鳶いろの額へかかるのも知っ
前へ 次へ
全71ページ中25ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ド・ラ・ラメー マリー・ルイーズ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング