するのである。
それゆえにいま、我々は夢みているものとしよう。そしてこの特殊的なもの、すなわち、我々が眼を開くこと、頭を動かすこと、手を伸ばすこと、が真でなく、いな、またおそらく我々はかような手も、またかような身体全体も有するのではないとしよう。それにしても実際我々は、睡眠の間に見られたものが、あたかもかの現実にあるものに象《かたど》ってでなければ作られ得ぬところの絵に画かれた像のごときものであること、従って少くともこの一般的なもの、すなわち、眼、頭、手、また全部の身体は、或る空想的なものではなくて真なるものとして存在することを、承認しなければならぬ。というのは、実に彼等画家は、セイレネスやサチュロイを極めて怪奇な形で描こうと努力する場合でさえ、それにあらゆる点で新しい本質を付与することは出来ないのであって、単に種々の動物のもろもろの部分を混ぜ合わせるに過ぎないから。それとも、もし彼等がおそらく、およそ類似のある何物も見たことがない、従ってまったく虚構であり虚妄であるというほど新しいものを案出するとしても確かに少くとも彼等がそれを構成する色は真なるものでなければならないのである。そし
前へ
次へ
全171ページ中28ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
デカルト ルネ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング